終わりなき戦い、機能性ディスペシア

お久しぶりです。。。。

 

 

機能性ディスペシアと診断がされてから2ヶ月くらい経ちました

 

 

処方してもらった薬

 

モサプリド  食前  ✖︎ 3

タケキャブ  寝る前  1

六君子湯   食後  ✖︎ 3

アコファイド 食前  ✖︎ 3

 

 

腹痛時    ブスコパン

 

 

 

飲み始めて2ヶ月くらい

初めの1ヶ月半くらい全く効果は感じませんでした

でも、2ヶ月経とうとした頃

初めて効果がすこーし感じれてる気がします

 

 

 

 

 

 

食後数時間はずっと酸っぱい味と

胃の中が焼ける感じ喉の痛みなどあったんですが

少し酸っくなる時間が短くなりました

 

 

 

 

一回間違って

漢方を食後に飲んでいるものを

食前に飲んでしまった時に

酸っぱくなるのが少しマシに感じたので

それから漢方は食前に飲んでいます

 

 

 

パンかうどん、卵かピーナッツバターしか食べれなかったのが

食物繊維の少ない野菜みじん切り食べても

そこまで体調悪くなったりしないし

初めの頃よくなってた腹痛もマシになりました

 

 

 

 

でも、きっと100パーセント治るまでには

1年くらいはかかるかなと思ってます

 

 

 

今年の目標はお肉かお魚食べれるくらいまで

回復します様に

高望みしすぎかな、、、、、w

 

 

 

 

 

 

 

パンかうどんなら

薬のおかげで量は結構食べれる様になったから

ガリガリに痩せちゃったのが

少しふっくらして嬉しいです

 

 

 

 

途中で先生と相談しながら

薬の量を増やしてもらったり飲む時間変更の相談させてもらって

様子見ながらって感じでした、、、、

 

 

 

 

お米って消化良さそうなのに

すっごい胃からなくならないよね長時間

今年は焼肉とお米とかも食べれる日がきます様に

胃の不快感をもっと考えないで良いくらいまで

回復してくれたらいいなぁ

 

 

 

 

 

 

パン、うどん、ピーナッツバターおすすめです

 

胃カメラ。全身麻酔OR部分麻酔

胃カメラの検査を受ける時

全身麻酔か部分麻酔選べますよね

 

 

 

どっちがいいんでしょうか

 

 

私は1回目受けた時

全身麻酔で検査を受けました

 

 

本当に眠っている間に終わるので

痛さなどは全くありません

私の場合は、痛さはなかったものの

麻酔による疲労感 みたいな感じが少し残った様な気がしました。

 

 

 

2回目

どうせなら前回と違う部分麻酔で受けてみようと思い

ゼリーの様な液体を飲んで喉の方の部分麻酔をされました。

 

 

カメラを入れる時かなり苦しかったです

痛さというよりは自分の意志とは別に勝手に咳き込んでしまい

苦しさが強い感じです。

自然に目から涙が流れていましたw

 

 

私はむせながらもカメラの映像を自分でも見たすぎて

モニターを凝視してたのですが

原因を発見してもらいたすぎて

必死にカメラに映し出されたのを見まくり

あまり見えませんモニターが

ベッドからの角度から見るの難しすぎる、、、、

それでもモニター見過ぎたため

その間もずっとむせてましたw

 

 

 

ドクターに

はい、ちょっとモニター見ないでリラックスしてくださーい

と言われてしまいました笑

 

 

 

 

せっかく辛い思いをして部分麻酔にしたのに

自分では見えないのかガッカリです

 

 

 

 

 

その時は呼吸がしにくくて

相当苦しかったけど

終わったら忘れちゃうくらいのレベルの

辛さでした、、、、

 

 

 

どうせ自分で見えないなら

全身麻酔の方がいいかもしれませんね

 

 

 

 

 

これから胃カメラ受けてみる方に

少しでも参考になればいいなーーーー

胃カメラ検査の予約を待ってる間自分でもできる事

今日は食事について書いていこうと思います。

 

 

検査を受ける為に予約を取ると思いますが

本当は今すぐにでも病院に行って検査してもらいたいですよね

でも、現実問題そんなわけにはいきません

早くても数日後、、、、、、、、

 

 

 

そんな色んな検査を受ける準備をする中

少しでも症状を軽減する為に食事に気を使うしかありません

 

 

 

まだ原因が分かってない時でも

食事に気を使う事でメリットは少なからずあると思います

 

 

 

例えばよく言われているのは

 

*刺激物を食べない

*揚げ物などを控える

*チョコレートは食べない

*辛いものを避ける

*柑橘系のフルーツやトマトを避ける

*アルコールを控える

続きを読む

受けれる検査は全て受ける

主治医と相談しながら検査内容をしっかり

理解した上で受けれる検査は全て受けたほうがいいと思います。

 

 

 

私はざっと

*胃内視鏡検査

*ピロリ菌検査

*血液検査

*胃部X線バリウム検査

*上腹部超音波

*腹部CT検査

 

 

 

 

私の場合この検査全て異常なしという結果でした。。。。嘘でしょ。。。。

しかし、24時間、胃から胃液のみではなく食べ物が逆流してきて常に気持ち悪いという症状が1〜2年続きます。

 

 

はじめは少し気になるくらいでしたが最後の方は、お腹が空いていても食事がほとんど出来ないくらいまでひどくなり体重もかなり減ってしまいました。

食べたい意思はあるのですが全て上がってくるので、なんとも言えない気持ち悪さから食事を摂ることが恐怖感になりました。

 

 

 

 

この事については、後で詳しく書きますね

とーーーーーっても長くなるので笑笑

 

 <iframesrc="https://blog.hatena.ne.jp/lulusachan/lulusachan.hatenablog.com/subscribe/iframe" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>

基本的な検査の前の自己分析

まず初めに胃の調子が悪いにしても

色々な症状があると思います

 

例えば

*ムカムカする(常にOR 食後のみ)

*食道が焼ける様な感じ

*食事が出来ない

*痛みがある

*喉に食べ物が込み上げてくる

*口の中が酸っぱいまたは苦くなる

などなど

 

 

病院に行く前にどういう時にどういう症状が出るのか

自分でしっかり把握しておくのが大切だと思います。

色んな病院の先生に診ていただきましたが

必ずいつどんな症状が出てその症状のレベル

(どれくらいの痛さなのか)など聞かれて

それを参考に検査する項目を決められますので、、、、

 

 

消化器系に悩む私の自己紹介(短編)

初めまして

 

私は2年ほど前から胃腸の調子が悪くなり、検査や沢山のお薬を飲んだりしましたが原因もはっきりしないまま時間だけが過ぎていく感じでした。。。。

 

 

 

最近やっと自分に合いそうなお薬に出会えたかもしれないのですか

これまでに試した事や自分の経験が少しでも今が辛い症状の方のお役に立てればと思いブログを始めました!!

 

 

 

 

 

書きたい事が沢山あるので

次の記事からその事について書いていきます!